こんにちは、そらママです。
今日は休日だったので、結構ずっとおうちにいました。
が、夕方くらいから買い物にったので噂のpaypayも使ってみましたよ。
午前だらだら
寒かったですもんね。そらもキャットタワーの上でくつろいでいます。

クリスマスの帽子をかぶせてみたりして。
これは#トイザらスのサンタチャレンジ ってやつです。トイザらスのポイントカード会員だと70円で購入可能です(*´▽`*)
ま、ちゃんとかぶらないですけどね。そもそもは子供用です(; ・`д・´)

結局おもちゃにされる。

帽子にサンタさんがついていて、可愛いのですよ。

そして肉球。
毛がはみ出してます。バリカンでカットされている方もいるようですが切った方がいいのかしら?
怖くて切ってません。

ソファーカバーを変えていると、新しいのをかぶせた瞬間やっぱり乗る。
まだ、ぐちゃぐちゃなんですけど・・・。ま、いっか。

そのまま寝るみたいです。ソファーはぐちゃぐちゃのままですね!これはしかたない。猫優先席です。

午後からヤマダ電機で「paypay」利用!「paypay」って知ってますか?
最近ニュースでいつもやっているので、知ってる方が多いとは思いますが、電子決済サービスですね。suicaみたいなもんです。
これはケータイのアプリを落として登録するだけで使えます。バーコード表示で決済のためおサイフケータイである必要はなし!これは大きいですよね。suicaもケータイで使えますが、おサイフケータイ対応でないと利用できませんでした。今度のpaypayはおサイフケータイ新しく買う必要もないし、レジでバーコード読み取るだけでいいのです。やったー。とすぐ導入。
なぜすぐ導入したかって、今キャンペーン中なんですよね。PayPay加盟店でPayPay決済で支払いをすると、PayPay決済利用金額の20%相当のPayPayボーナスが付与されます。
すごい・・・嘘みたいな話だ。これは使うしかない!!
というわけで加盟店である近所のヤマダ電機へGO!
加盟店は(ビッグカメラ、ヤマダ電機、ファミリーマート、ベスト電器、earth music & ecologyなどなど)※自分のよく利用するところしか載せていません
ドラッグストアのトモズ・・・は近日対応予定っぽいですね。いつだろう?
買ったもの。
じゃーん。ソーダストリーム購入。
水などに炭酸を注入できる機械ですね、すでに愛用しています。炭酸の強さも自由自在!!
愛用しているのですが、最近壊れ気味でガスがもれるんですよね。2年くらいしか使ってないのに・・・。
ということで懲りずにまたソーダストリームを購入!(20パーセントバックだから!!)
これで美味しいハイボールが飲めますね♪(旦那が)
私は授乳期間終わるまで飲めません!!!( ;∀;)

あとは、子供のプレゼントにレミンちゃんというお世話人形を購入しました。
レミンちゃん。可愛い( *´艸`)ディズニーコラボのお人形ですよ。
ディズニーのオリジナルキャラクターなのです。
ずっと ぎゅっと レミン&ソラン レミン おせわきほんセット
ソランちゃんというお姉さん人形もあるのですが、そちらが3歳からでロングヘアなんですね。
まだあーちゃんは小さいので2歳から対応のレミンちゃんで!
なお、クリスマスまではあげません(*´▽`*)
※詳細はこちら(ママーチ「お世話人形徹底比較」)でも特集しています。
アプリで支払うと、ちゃんと20%ポイントバックしていました。
翌月10日付与らしいです。
さらにヤマダ電機のポイントが10%ついたので実質30パーセントバックです!すごい!
そんな馬鹿な・・・。とみんな盛り上がってるのか、ヤマダ電機はかなり混んでました。
何時もすいてるのにね。
さらにさらに、ソフトバンクやヤフーモバイルユーザーだと10回に1回の確立で全額バックするらしいです!!!
ええええええええええええええー!!そんなあほな。
と思ったけど、今回の買い物はバックしなかった・・・。がっかり。
これはもう毎日paypay使いそうな予感です。
通常は、40回に1回の確立だったかな。
一人月5万円までが上限で100億に達した時点でキャンペーン終了みたいなので、ご利用はお早めに(⌒∇⌒)
全額バックはなんと上限10万円らしいですよ!10万円の商品かって全額バックしてほしぃぃいい
なんて、そんなにうまくはいかないか(;^ω^)
ちなみにうちの近くのヤマダ電機は、日用品も売っているので「米」も「ティッシュ」も「洗剤」も「お酒」も「飲み物」も
すべて20%オフでした。わーい(*´▽`*)
お土産はいつもゴミ(紐)
そらもソーダストリームをくくっていた紐で大フィーバーです( ´艸`)


むしゃむしゃ


その紐好きすぎでしょw
ちゃんと危なくないように、先はまあるくカットしてますよ。
このおもちゃも長らく愛用できそうです( *´艸`)
ソーダストリーム Source v3(ソース v3) スターターキット (ブラック)