カスタマイズ PR

リカちゃんのキッチンを手作り!100均でミニチュア家具を作ろう

リカちゃんの家具を100均のアイテムのみで手作りDIY!ということで、今回は100均アイテムでリカちゃんのキッチンを作ります。

手作りキッチン完成例

というわけで、まずは完成例から確認していきましょう。

バージョン1.全面白のキッチン(上はタイル)

ハローキティスイーツカフェのアイテムに合わせて全体が白のキッチンを作成しました。キッチン部分はタイルにすることでキッチンらしさを強調させています。

※テーブルの上のアイテムはハローキティカフェの小物です。

バージョン2.側面が木の板のキッチン(上はタイル)

側面が木製のキッチンも作成しました。よく見ると下の木の板が途中まで途切れていますが、諸事情によりデザインということで…理由は後述します。

事前準備

100均で必要なアイテムをゲットしよう!

さっそく100均で必要なアイテムを調達してきました。

100均にはいろんなアイテムが売っていますよね。今回は
セリアとダイソーで必要な商品を購入してきましたので各々紹介させていただきます。もちろん一か所で代替できるものは購入いただいてかまいませんので、お好みでご購入くださいね



セリア

  • 木工用ボンド
  • 木製窓枠
  • 木製仕切りケース
  • タイルシール
  • 木工用ボンド
  • 小さい赤い鍋(にみえる入れ物)
  • パンのオブジェ(小物)
  • ミニチュア観葉植物

木製窓枠やミニチュア用のオブジェ、木製の仕切りケースなどがセリア特有の商品ですね。セリアはおしゃれなミニチュア雑貨に力を入れていますので商品が豊富です。

ダイソー

  • カラーボード 木目調
  • 貼れるボート シール付き

ボード系は発泡スチロールのような素材でできています。

当然ですが全部100円ですよ。(たまに100円じゃない商品が売ってますので)ボード系はダイソーにしか売っていないようです。

カッターマット上記は100均ではないほうがいいです。

カッターマットもできればあった方がいいですね。私ははじめハサミで貼れるボードを切ってしまってがたがたになりました。カッターと定規で切ると綺麗に切れますよ。

ちなみにカッターマットは100均ではなくちゃんとしたものの方がいかなと思います。100均にもあればそちらでも構いません。

定規は長いものがいいので長いものを選ぶことをお勧めいたします。



完成イメージを考える

早速作成、と行く前に事前に完成イメージを考えることが大切です。張り付けてしまうのでやり直すと汚くなってしまうので注意私はみごとにやり直してしまいました。

この記事は途中まで読んで始めるのではなく、記事を最後まで読んでから作成を始めていただくと綺麗な完成を目指せると思います。

リカちゃんと並べて比較

完成イメージの考え方ですが、実際にリカちゃんと並べてイメージする方がわかりやすいと思います。

実際に並べてみると横向きだと少し低いような気がしますね。

たてだと少し高いですかね。

実際に利用しようと思っている鍋代わりの小物を並べてイメージを膨らませます。キッチンっぽいでしょうか。

それでも少し低いような気がしますね。

縦置きはどうでしょうか。パパとママだと高さはちょうどいい気がします。リカちゃんは小学生という設定なのでこの高さでも自然かもしれません。

・・・でももう少しイメージを考えましょう



他のリカちゃん家具とのバランスを確認

ここがとっても重要です。リカちゃんとのバランスだけではなく、既存の家具とのバランスも考えましょう。

ここで筆者は失敗しました。既存の冷蔵庫と並べてみると縦置きは少し高すぎて不自然だったのです。これを事前にやらなかったことを後悔しました。みなさんは同じ失敗を繰り返さないように注意してください。でも、縦置きも決して不正解ではありませんよ。私のイメージに合わなかっただけですから。

完成イメージは後述させていただくとして、やっと制作に取り掛かりたいと思います。

いざキッチン制作

上の板を作成

まずは、上に乗せる天板部分を作成します。

貼れるボードをカッターでお好みのサイズにカットしてください。必ず定規を使ってくださいね。私はハサミで切ってしまいましたが少しボロボロになってしまいました。

▼はさみで切ったので端っこがボロボロ・・・。

木工用ボンドで接着

とりあえず、気を取り直して木工ボンドで張り付けていきますね。初めは縦置きを想定していたので二つの棚を張り付けました。



テーブル部分を貼り付ける

二つ結合出来たら上にもボンドを塗って先ほどの天板を張り付けていきましょう。

貼れるボードは罫線が記載してあるほうが、シールになるようになっていてはがせます。剥がすと真っ白な粘着面が出てきますよ。

タイルのシールを貼る

ここで天板にキッチンらしさをプラスするために、タイルのシールを張り付けます。タイルのシールはまとめて1つになっているので一つ一つ貼る必要はありません。はみ出る余白部分は綺麗にカットしてくださいね。こちらの商品はセリアのDIYコーナーに売っています。※店舗による在庫の違いはあります。

というわけで、天板部分はこれで完成です。

パパとママを並べるとこんな感じ。

側面に木の板を貼る

側面の貼り付け部分が見えてしまっているので、ダイソーで購入してきた木製ネームプレートをそのまま貼ります。

今回はそのまま使用しました。なお、こちらはハサミでもなんとかカットすることは可能ですよ。結構バキバキッと言って、割れる可能性もありますので注意・・・。木の切断用の工具がある方はそちらでお願いします。

木工用ボンドでただ貼っていくだけです。

簡単に完成。綺麗にできました。

リカちゃんと冷蔵庫を並べると・・・あれ!?冷蔵庫とキッチンのバランスが微妙。冷蔵庫が小さいですね。



ちなみに下から見ると高さが微妙に合っていません。

上から見れば問題ないし、まあいっか!ということでこうしましたが気になる方はサイズ調整されてくださいね。

調整というか作り直し(※前述の諸事情)

というところで完成だったのですが、冷蔵庫とキッチンの大きさのイメージが気に入らなかったので全部剥がしました。

全部剥がします

ごめんね全部剥がします。

縦を横に

先ほど横だと低いような気がしたのですが、天板つければそれなりの高さになるのでは?ということで、やはり横向きで作成してみます。ボンドの剥がし跡が・・・皆さんは作成イメージを考える準備作業を念入りにしてくださいね。

今度は正確にカッターで切っていきます。

一つは側面も貼れるボードを前面に張っていきますね。

というわけでありもので、それぞれ貼り付けました。

一つは木の棒を横向きにして木のキッチンに。二つ目は全面貼れるボードとタイルで白いキッチンにしました。

ということで、最初の完成例ですね。完成です。

いかがでしたでしょうか。100均のアイテムだけでもアイディア次第でいろんな家具が作成できそうですね。今後はキッチンでも水道やシンク、コンロあたりまで作成していきたいと思います。

まとめです。

  • 最初のイメージが重要
  • りかちゃんのサイズと家具のサイズ両方のバランスを考えて

是非素敵な家具を作成してくださいね。

▼100均アイテムで手作りバーの記事もどうぞ

 

楽しいリカちゃん記事が沢山 リカちゃん人気ブログランキングはこちら